校長ブログ

2022/09/09

新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて

 標記に関する保護者あての文書を本日生徒に配布しました。 ご家庭におかれまして、確認をお願いいたします。 引き続き感染防止にご協力をお願いいたします。 ~ 大塚Dream 勇気! 元気! 本気! ~

2022/09/08

大塚祭文化の部に向けて!

 大塚祭文化の部がいよいよ来週に迫ってきました。各クラスとも演劇部門、非調理模擬店部門、特別企画部門の練習や準備の最終段階に入っています。また早朝から各クラスの垂れ幕の作成にも気合が入っています。  9月14日(水)・1…

2022/09/07

授業で勝負! 10 「英語基礎演習」

 大塚祭文化の部を来週に控え、各クラスでは最終準備段階に入っていますが、授業にもしっかりと取り組んでいます。今日の「授業で勝負!」は3年の選択科目「英語基礎演習」です。演習問題をプロジェクターでホワイトボードに投影し、解…

2022/09/06

大塚祭体育の部に向けて!

 9月に入り昼休みを利用して、大塚祭体育の部の応援合戦練習が始まっています。応援合戦は赤・青・緑の3つの団に分かれて行います。  昼休みの短い練習時間ですが、少しずつ積み重ねて創り上げましょう。9月28日(水)の本番が今…

2022/08/25

体育科学校説明会

 本日14時より中学3年生と保護者対象の体育科学校説明会を行いました。350名ほどの中学生と保護者に参加していただきました。司会は体育科2年生の生徒が担当しました。学校長のあいさつに始まり、体育科長から体育科についての説…

2022/08/23

2学期が始まりました

 昨日で夏休みが終わり、今日から3学年そろって2学期が始まりました。1時間目に体育館で2学期の始業式を行いました。校歌清聴に始まり、校長あいさつ、表彰式、全国大会の報告会、最後に生活指導部長の話で終わりました。 壇上から…

2022/08/19

陸上競技部 intemational polevault meeting in Busan 優勝!

 嬉しいお知らせが届きました。釜山で開催されている、棒高跳びのintemational polevault meeting で本校3年生の北田君が優勝しました。 全国インターハイの悔しさを、見事、国際大会で晴らしてくれま…

2022/08/17

軽音学部 SNEAKER AGES 関西地区グランプリ大会

 7月のビデオ審査を勝ち抜いた関西地区の上位60校が、8月16日から3日間開催される、関西地区グランプリ大会1次予選に出場します。大塚高校の軽音学部は2日目の今日、松下IMPホールで演奏しました。2年ぶりの出場です。演奏…

2022/08/10

女バレ 体育科全国大会

 体育科・体育コース設置高等学校の全国大会が開催されています。女子バレーボールは8月8日から3日間、奈良県の桜井芝総合運動公園などで行われていて、今日の最終日の対戦相手は汎愛高校です。大阪の高校同士の対戦で生徒たちはもち…

2022/08/08

陸上競技部 全国インターハイ男子総合第4位!(フィールド男子総合第3位)

 昨日まで開催されていた、陸上の全国インターハイが終了しました。最終日の昨日は、女子三段跳び3位入賞です。これで今大会の入賞者は、男子の棒高跳び2人・400m・女子の棒高跳び・三段跳びの計5名になりました。入賞まであと一…