救急法講習

救急法講習会(前期)

救命救急に関する知識・技術を習得すると共に、事故防止と安全に対する意識の向上を目指し緊急事態に対応できるようにします。
「ウォーターセーフティ資格認定講習講義・実技」、テーピング講習、BLS講習を実施し、筆記試験を行うことで知識の定着を図ります。

救急法講習会(後期)

スポーツマッサージやパートナーストレッチに関する知識・技術を習得し、運動時の怪我の予防や運動後のケアが自分で行えるようにします。また、怪我が起きた時も対応できるように学びます。座学での講義に加え、実技講習をしたのちに筆記試験を行うことで知識の定着を図ります。