校長ブログ
- 2022/05/25
-
教職員進路研修
今日から1学期中間考査が始まりました。教育産業から講師に来ていただき、考査終了後の時間を活用して教職員進路研修を実施しました。今年度に行った実力診断テストの結果をもとに、前半は大塚高校の生徒の学力レベルの現状把握と進路…
- 2022/05/21
-
PTA総会・学級委員会
昨日、PTA総会とPTA運営委員会を行いました。PTA会長の挨拶で会は始まり、続いて校長より4月からの学校の様子を紹介させていただきました。その後、令和3年度の事業報告と会計決算報告、令和4年度事業計画案と予算案につい…
- 2022/05/18
-
朝学:2年
2年生も1年生と同じように週3回朝学を行っています。月曜は数学、水曜は英語、金曜は国語の学習で8時20分からです。水曜日の今日は英語の学習です。計画表を教室掲示して生徒に伝えることで、取り組む意欲につながっています。も…
- 2022/05/17
-
【校長ブログ】関西実業団選手戦:女子1500m、1・2位フィニッシュ!
嬉しいお知らせが届きました。先日、総合的な探究の時間の一環として実施した「スポーツ講演会」に講師として来ていただいた、本校卒業生で東京オリンピック出場選手の山中柚乃さん(愛媛銀行)ともう一人の本校卒業生の西出優月さん(…
- 2022/05/15
-
【校長ブログ】陸上競技部:棒高跳び大阪高校新記録! 男子200m今季日本ランキング1位!
万博記念競技場で、昨日から2日間の日程で、「第54回茨木市民陸上競技大会」が開催されています。昨日実施された、男子棒高跳びで本校3年生の渡邊瑛斗くんが5m21㎝の大阪高校新記録を樹立しました! また、3年生の林 申雅…
- 2022/05/13
-
【校長ブログ】現代文講習&数学講習
今日は毎週金曜日に行っている「現代文講習」と「数学講習」の様子です。現代文講習は大学入試対策として、各大学の過去問題に取り組んでいます。今日は、近畿大学の入試問題です。数学講習は看護医療系大学を希望している生徒対象に行…
- 2022/05/12
-
【校長ブログ】3年進路講演会
本日の5・6時間目に、近畿大学入学センターより屋木清孝先生をお招きして、3年生対象の進路講演会を実施しました。 「いいか。新しく知ったことや心に響いたキーワードをしっかり記録して、自分に取り込んで心に留めれるようにす…
- 2022/05/11
-
【校長ブログ】朝学(1年)
1年生は週3回、8時15分から朝学を実施しています。月曜日は英語、水曜日は国語、金曜日は「論理脳ドリル」です。水曜日の今日は、漢字の書き取りです。部活動で朝練をしていた生徒もきちんと制服に着替えて参加しています。 金…
- 2022/05/09
-
【校長ブログ】避難訓練を行いました
コロナ禍で実施できていなかった避難訓練を3年振りに行いました。3学年とも、高校では初めての訓練です。感染防止対策のため、密にならないよう、避難時間の時間短縮よりもまず、教員・生徒ともに避難経路の確認を目的に実施しました…
- 2022/05/07
-
【校長ブログ】令和4年度大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会(インターハイ予選):男子
本日、標記の大会が八尾総合体育館ウイングで開催されました。大塚高校男子は昨年度の新人大会でベスト8に入ったのでシードされ、今日の2次予選から大会に臨みました。今日の対戦相手は1次予選を勝ち抜いてきた羽衣学園です。 試…