校長ブログ
- 2022/10/12
-
キャンプ実習2日目
キャンプ実習2日目の今日は昼は葛城山ハイキングでした。ハイキングを終えてキャンプ場に戻ると、休む間もなく夕食のカレー作りです。もちろん火起こしから始めます。出来上がったカレーライスは、じゃがいもが少し硬かった班もありま…
- 2022/10/11
-
キャンプ実習
体育科1年生は今日から3日間の日程で、大阪府立少年自然の家でキャンプ実習です。生徒実習委員を中心にこれまで準備をしてきました。自分たちのテントに飾る表札も手作りです。キャンプ実習では、テント設営からまき拾い、そして自分…
- 2022/10/10
-
とちぎ国体男子棒高跳び優勝!大塚の出場選手全員表彰台へ!
「いちご一会とちぎ国体2022」の陸上競技が10月6日(木)から10日(月)の5日間、栃木県宇都宮市の「アンセキスタジアムとちぎ」で開催されています。本校から4名の生徒が出場しています。 棒高跳びの北田君が男子少年A…
- 2022/10/05
-
学年別実力考査分析会
今日は2学期中間考査の1日目です。3学年とも考査は2時間で終わり、自主練習をする生徒、校内で学習する生徒と様々です。1年生のあるクラブ員2人に今日の考査の出来具合を聞くと「めっちゃ出来ました!」と元気な声が返ってきまし…
- 2022/10/04
-
1年考査前数学補習
明日から2学期の中間考査が始まります。今日は考査前日なので、午前中4限授業でした。午後から、1年生の考査前数学補習を行っていました。考査範囲に不安のある生徒やさらに理解を深めたい生徒たちが多く参加していました。 さら…
- 2022/09/29
-
授業で勝負! 11 「言語文化」
今日の「授業で勝負!」は、1年の「言語文化」です。代表的な故事成語を3つ選び、それぞれの成り立ちを調べることが、本日の課題です。生徒たちは昨日の体育の部の疲れに負けることなく、しっかり取り組んでいました。1人1台端末を…
- 2022/09/28
-
大塚際 体育の部
昨日の夕方からの雨によるグランドコンディション整備のため、1時間ほど開始時間を遅らせて、本日体育の部を行いました。早朝からグラウンド整備や落ち葉等の清掃をしてくれたクラブ員たちに感謝です。 体育の部は、入場行進に始ま…
- 2022/09/27
-
明日は大塚祭体育の部!
明日、9月28日(水)に大塚祭体育の部を行います。昼過ぎまで雨も降り出すことなく、なんとか予行も実施できました。今夜の雨とグラウンドコンディションによりますが、明日予定通り体育の部を開催できることを祈っています。 今…
- 2022/09/26
-
教職員 情報研修
本日15時40分より、教職員情報研修を行いました。情報委員会と授業力向上プロジェクトチームがコラボした研修です。今日の内容は「Sky Menu Cloud の概要と使用方法」です。講師の教員が教員機、研修参加教員が学習…
- 2022/09/25
-
陸上競技部 男子棒高跳び大阪高校記録更新!
9/23.24に金岡公園陸上競技場で開催された大阪3.4地区記録会で、本校3年生の北田君が同じ本校3年生の渡邊君の大阪高校記録を2cm更新する5m25cmの大阪高校新記録で優勝しました。 現在、日本ランキングトップの記…