校長ブログ

2022/09/26

教職員 情報研修

 本日15時40分より、教職員情報研修を行いました。情報委員会と授業力向上プロジェクトチームがコラボした研修です。今日の内容は「Sky Menu Cloud の概要と使用方法」です。講師の教員が教員機、研修参加教員が学習…

2022/09/25

陸上競技部 男子棒高跳び大阪高校記録更新!

 9/23.24に金岡公園陸上競技場で開催された大阪3.4地区記録会で、本校3年生の北田君が同じ本校3年生の渡邊君の大阪高校記録を2cm更新する5m25cmの大阪高校新記録で優勝しました。 現在、日本ランキングトップの記…

2022/09/23

男子バスケットボール部 ウインターカップ予選大阪ベスト4への挑戦!

 本日、岸和田市総合体育館で男子バスケットボール部はウインターカップ予選大阪ベスト4に向けて、関大北陽高校に挑みました。 健闘したものの、関大北陽には完敗しました。しかし、ゲームの中で相手ディフェンスをうまくかわしてシュ…

2022/09/22

大塚祭 体育の部に向けて!

 今日の5.6時限目のLHRで来週に実施予定の大塚祭体育の部の学年種目の練習を行いました。新型コロナウイルス感染症感染防止の観点で考えた種目です。3学年とも回数を重ねる毎に、タイムや回数が更新されていました。  28日(…

2022/09/18

サッカー部 全国高校サッカー選手権大会大阪2次予選2回戦突破!

 サッカー部は先週、浪速高校に勝利し今日は2次予選2回戦で大阪朝鮮高級学校と対戦しました。会場はJ-Green堺です。前半開始の序盤は互角の戦いを繰り広げていましたが、開始20分後のドリンクタイムを過ぎたあたりから相手陣…

2022/09/16

嬉しい来訪者

 昨日の大塚祭文化の部を終えて、あるクラスの生徒が校長室を訪れてくれました。表彰式の時に、ほんの少し一緒にコントをした生徒です。わざわざお礼を伝えるために来てくれました。  楽しむときはとことん楽しむ、真剣に取り組むとき…

2022/09/15

大塚祭 文化の部 2日目

 文化の部2日目は本校生徒の全体観賞会です。吹奏楽部・軽音楽部・ダンス部の発表に続いて、昨日の演劇の中から優秀賞に選ばれた2つのクラスが演劇を披露しました。  文化系クラブの発表は、限られた練習時間や練習場所にもかかわら…

2022/09/14

大塚祭 文化の部 1日目

 大塚祭文化の部の日がやってきました。部活動や3年生は就職試験やAO入試など忙し中でもしっかりと準備をして、この日を迎えました。また、保護者の方に来ていただけるのは3年ぶりです。演劇部門・非調理模擬店部門・特別企画部門の…

2022/09/12

1年朝学

 1年生は年間を通して月・水・金の週3日、8時15分から基礎学力の定着と論理的思考力を身に付けることを目的に朝の学習(朝学)を行っています。大塚祭文化の部を明後日に控えた今日も、いつも通りに朝学を行っていました。月曜日は…

2022/09/11

サッカー部 全国サッカー選手権大阪予選

 第101回 全国サッカー選手権大阪予選が8月28日から開催されています。本校はシード校のため、2次予選から出場しました。本日、2次予選の1回戦が9時よりJ-GREEN堺で行われました。対戦相手は浪速高校です。  前半は…