校長ブログ
- 2022/11/07
-
陸上競技部渡邉くんが大阪府知事を表敬訪問し、産経新聞に掲載されました!
今年度の全国高校総体、男子棒高跳びで優勝した、渡邉瑛斗くんは、先日、吉村知事を訪問し受賞の報告を行いました。表敬訪問したことが本日の産経新聞朝刊20面に掲載されました。 知事からは直筆の色紙とともに、「感謝の気持ちを忘…
- 2022/11/06
-
陸上競技部 男子棒高跳び 大阪高校記録更新!
ヤンマーフィールド長居で開催されている、大阪3・4地区第4回地区記録会で、本校3年の北田君が5m30を跳び大阪高校記録を更新しました。その後、近畿高校新記録の5m36に挑んで完全にクリアできましたが、バーがポロリと。今…
- 2022/11/05
-
男子バレーボール部 今年度全国インターハイ優勝の京都東山高校に勝利!
2020-2033 シーズンVリーグが今月22日より開幕します。それに先駆けて、今日と明日、サントリーサンバースの大阪ホームゲームが丸善インテックアリーナ大阪で行われます。今日はサントリーサンバースvs東京グレートベア…
- 2022/11/05
-
ふれあい大塚
今日の午前に近隣の小学生を招いて、運動部員が専門種目を通して小学生と触れ合う「ふれあい大塚」を行いました。コロナの関係で、3年ぶりの開催です。どの部員たちも初めての経験ということで最初は少し緊張した様子でしたが、素直で…
- 2022/10/31
-
教職員ICT研修
授業力向上プロジェクトチームと情報委員会のコラボによる教職員ICT研修を本日放課後に行いました。「Sky Menu Cloudの概要と使用方法について」の研修を前回実施したので、今回は「Sky Menu Cloudを授…
- 2022/10/27
-
知事表敬訪問
本日、今年度の全国インターハイ男子棒高跳びで優勝した渡邊瑛斗君の知事表敬訪問がありました。全国インターハイ、全国高等学校ダンス部選手権、U15レスリングアジア選手権で優勝を果たした6の中学校・高等学校が参加しました。私…
- 2022/10/26
-
授業で勝負! 13 「3年政治経済」
今日の「授業で勝負!」は3年生の文系選択科目「政治経済」です。本時の内容は「国際経済体制の展開」で、目標は発展途上国の経済にについて知ることです。 先ず、ペアで前回の授業の振り返りをしたのち、今日の内容に進んでいきま…
- 2022/10/25
-
教育実習が始まりました!
大塚高校の卒業生8名の教育実習が今日から始まりました。全員教員志望です。実習の最初に、各々の心構えを漢字2文字で表し、その思いを語ってもらいました。実習生たちのとても熱い思いが伝わってきました。 2~3週間という短い…
- 2022/10/22
-
ワンデー大塚
今日は「ワンデー大塚」でした。普通科・体育科合同の学校説明会です。生徒たちも今日は午前中3限の授業があり、3限目の授業を見学してもらいました。授業見学ツアー参加希望者を10のグループに分けて行いました。また、昼休みに実…
- 2022/10/19
-
今朝の光景
授業開始前に校内を巡回していると、面接指導をしている光景に出会いました。場所は本校の玄関口にある休憩スペースです。周りには、男子バレーボール部をはじめ、全国大会優勝などの様々なトロフィーや表彰状を飾っていて、本校の40…