授業で勝負!16 「数学A」

 今日の「授業で勝負!」は1年の「数学A」です。昨日で2学期の期末考査が終わりました。考査明けの今日の授業は、テスト返却で始まります。返却の前に、最高点・最低点・平均点などを生徒たちとやり取りしながら示しています。そうすることで、自分の点数に関心を持たせることができていました。模範解答の解説でも、間違いが多かった個所を中心に、明確でわかりやすい解説でした。

 その後、本時の内容に入っていきます。「接弦定理」と「方べきの定理」です。教員の説明は明確に短時間で済ませ、生徒が自分で問題を解く時間を確保しています。その中で、生徒同士が教え合っている場面が多く見られました。教室内にたくさんの教員役の生徒が自然に発生していました。

 期末考査の最高点と最低点にはかなりの差があります。理解できている生徒がそうでない生徒に教えることで、さらに理解力がアップします。理解できていない生徒も、生徒同士の教え合いから「あっ! そういうことか」と理解を深めていました。生徒同士の学び合いをうまく活かした授業でした。

大塚Dream 勇気! 元気! 本気! ~