臨海実習2日目は朝の部屋長ミーティングで始まり、宿舎前で体操をして朝食へ。午前の講習は隊列を組んでの中遠泳、午後はマリンスポーツ、そして夕食の後はビーチファイヤーと盛りだくさんです。
中遠泳は気象条件も良く、波も無い好条件のなか、「エンヤコリャ~」のかけ声を出しながら約1時間30分泳ぎました!また、マリンスポーツは3つの班に分け、ボディーボード・ビーチバレー・ライフセービングをローテーションで行いました! そして2日目のトリはビーチファイヤー。 実習委員を中心に有志のパフォーマンスがあり、最後は花火で締めくくりました! さあ、明日は最終日。大遠泳の全員完泳をめざして頑張ってください‼