スクールカウンセラーによる講演「人間関係を考える」

 本日、1年生を対象に本校のスクールカウンセラーによる講演を行いました。1年生は1学期に「人間関係やお互いのキョリ」という内容で、講演を行いました。2学期になり、交友関係がますます深まっていく中で、「仲良くなったから、これくらいなら大丈夫(容認されている)だろう」といった勘違いから生徒間でトラブルが発生する可能性が考えられます。そこで、予防的な側面も含め、専門家であるカウンセラーに講演をお願いしました。

 人間関係の考え方や、友人との接し方、誰でも表と裏の顔があること、友好的な関係を作るためのヒントなど、生徒にとって人間関係について理解を深めるいい機会になりました。互いが気持ちよく過ごせる空間を皆でみんなで創りましょう。

~ 大塚Dream 勇気! 元気! 本気! ~