校長ブログ
- 2024/08/01
-
陸上全国インターハイ 女子総合優勝!
最終日は女子三段跳びに、高宮ひかりさんが出場しました。1回目の跳躍で12m52を記録し、いいスタートを切りました。ベスト8に入り、4回目以降の跳躍に期待がかかります。観衆を味方につけた、ラストの6回目の跳躍で12m67…
- 2024/07/31
-
陸上インターハイ4日目 女子棒高跳び大会新記録樹立!
大会4日目は、女子7種競技(走り幅跳び・やり投げ・800m)、女子やり投げ、女子棒高跳びに出場しました。7種競技とやり投げに出場した福村さんは昨日に続いて堅実に競技をこなしていきました。最終種目の800mでは力強い走り…
- 2024/07/30
-
陸上インターハイ 3日目 女子走り幅跳び3位入賞!
インターハイ3日目は女子7種競技(100mH・走り高跳び・砲丸投げ・200m)と女子走り幅跳びが行われました。7種競技は2日間にわたり7つの競技の総得点を競う競技です。 得意な種目もそうでない種目もあると思いますが、無…
- 2024/07/29
-
陸上部 インターハイ2日目
今日は女子100mと男子棒高跳び決勝です。女子100mでは滝本ライラさんが予選5組に出場しました。懸命な走りを見せてくれましたが、準決勝進出とはなりませんでした。 滝本さんはまだ2年生、来年の広島でまたその走りを見せて…
- 2024/07/28
-
陸上部 インターハイ男子棒高跳び決勝へ!
今日から5日間の日程で、福岡県「博多の森陸上競技場」で陸上競技の全国インターハイが開催されています。1日目、本校からは男子棒高跳びに渡邊空君と田中聖士君が出場しました。田中君は試合直前けがの為本来の力を十分に発揮できず…
- 2024/07/24
-
野球部 府ベスト8を賭けて!
今日は大阪高校野球夏の大会5回戦です。大塚高校はベスト8を賭けて大商大高と対戦しました。1回の表相手に1点先取されますが、そのすぐ後の1回裏に1点を奪い、1-1の同点に。その後、相手校の好打で得点を追加され、1-8で8…
- 2024/07/19
-
1学期終業式
今日は1学期の終業式です。1学期は大阪インターハイに続いて近畿インターハイと、部活動をしている生徒たちにとっては本当に大変な毎日だったと思います。今年は、陸上競技部、ソフトテニス部、男女バスケットボール部、男女バレーボ…
- 2024/07/17
-
循環のための畑づくり そして ~素敵な出会い~
本校の校庭には様々な木々があふれ緑豊かな環境の中で教育活動を行っています。一方で、大量の落ち葉をゴミ袋に入れ処理する困難さも持ち合わせています。ゴミ袋代もばかになりません。そのような中、本校の実習教員が落ち葉を再利用し…
- 2024/07/16
-
教職員人権研修「子どもたちが安心安全に学校生活を送るための法律知識~いじめ事案を中心に~」
本日、大阪府スクールロイヤーの山口崇弁護士を講師に招いて、教職員人権研修を実施しました。スクールロイヤー(SL)導入の背景からお話が始まりました。そして、前半はいじめ事案を中心に実例を挙げ、いじめ防止対策推進法に照らし…
- 2024/07/14
-
野球部vs泉陽 夏の高校野球大阪大会
第106回全国高校野球選手権大会大阪大会の2回戦で本校は泉陽高校と対戦しました。泉陽高校は春の大会で府ベスト8に入ったシード校です。会場のくら寿司スタジアム堺では、前の2つの試合が長引いて、試合開始予定時間から2時間以…