校長ブログ

2025/09/20

大塚祭 文化の部 2日目

今日は、大塚祭文化の部の2日目、全体鑑賞会です。体育館で吹奏楽部や軽音楽部、ダンス部や有志のダンスパフォーマンスの披露、演劇クラスの優秀クラスの再上演を全生徒で鑑賞します!そして、各部門の優秀クラスの発表などもあわせて行…

2025/09/20

大塚祭 文化の部(1日目)

9月10日(水)、大塚祭文化の部が始まりました! 大塚祭文化の部は今日と明日の2日間行われ、今日は1日目として、各クラス・クラブの企画発表です!                                  どの企画…

2025/09/14

ある日の朝

とある日の朝、水泳部が練習しているというので覗いてみました。猛暑のため日中は水温が高く危険なので水温がまだ低い朝に泳いでいるのだそうです。(水温が高いと水の中にいても熱中症になるそうです)            と、そこ…

2025/09/14

東京2025世界陸上

9月13日(土)から東京で行われている世界陸上の日本代表に本校38期卒業生の林 申雅さんが選ばれました!     林さんは現在筑波大学の学生で4×400mリレーのメンバーに入っています。少しずつ、本校の卒業生たちが様々な…

2025/09/14

体育科2年生救急法講習

9月3日(水)の5・6限目に体育科2年生の救急法講習を行いました。森ノ宮医療学園専門学校から講師をお招きして、5限目は救急法についての講義、6限目は着衣泳に挑戦しました! 衣服(体操服)を着用した状態で、水の中に落ちた時…

2025/09/06

体育科説明会

8月26日(火)、今年度の体育科説明会を行いました! 事前の申し込みで希望者の人数が思いのほか伸びず心配していましたが、入力フォームに不具合があったようで、最終的には昨年度並みの参加者となり、とりあえず胸をなでおろしまし…

2025/09/06

2学期始業式

8月25日(月)、3学年そろって2学期の始業式を行いました! いつものように駐輪場前で出迎え、すれ違う生徒たちと挨拶をかわしましたが、新学期が始まってみんなどことなくうれしそうでした。                  …

2025/08/19

バドミントン部の試合を観戦しました!

8月15日(金)、バドミントンの夏の大会、3年男子シングルスの試合が東和薬品ラクタブドームで行わるとの情報を聞き観戦してきました♪ 8月9日(土)に行われた、学校対抗の男子団体戦では、ベスト16に入るという大健闘を見せた…

2025/08/15

サマーセミナー

8月6日(水)~8日(金)までの3日間、阪南大学の教室をお借りして、「サマーセミナー」をやっているというのでお邪魔してきました! この取組みは大学進学への意識を高め、受験に必要な基礎学力と集中力・忍耐力を養い、学習習慣を…

2025/08/09

全国インターハイ観戦リポート⑥

今回のインターハイの観戦は4日目まででしたが、5日目(最終日)の結果についても報告します。         最終日は女子三段跳びと男子円盤投げに生徒が出場しました! 女子三段跳びでは、生徒が本来持っている高いポテンシャル…