校長ブログ

2024/05/17

1学期中間考査初日

 今日は1学期中間考査の1日目です。校舎内を巡回していて、全学年の生徒が真剣に考査に取り組んでいる様子が伺えました。考査終了後にある学年の生徒に話を聞くと、「よくできた。」「完璧です。」という嬉しい声を聞くことが出来まし…

2024/05/16

授業力向上教員研修

 本日午後、授業力向上委員会による教員研修を行いました。教科や分掌の枠を超えて、教員を8つのグループに分け、アイスブレイクから始まり、自身の授業で困っていることややってみたい授業の内容や取り組みについて意見交換をしました…

2024/05/12

女子・男子バスケットボール部 大阪総体府ベスト4を賭けて!

 女子・男子バスケットボール部は共に昨日、桜宮高校に勝利し府ベスト8入りしました。今日はベスト4を賭けた戦いです。  女子の対戦相手は明浄学院。序盤緊張感からか、ゴールにことごとく嫌われた状態で第1クォーターを終えました…

2024/05/09

3年進路講演会

 本日、近畿大学入学センターより屋木清孝先生をお招きして、3年生対象の進路講演会を実施しました。「結果を出せる生徒はどんな生徒か、大切なのはまずゴールから考えること。そのために自分はこうなりたい、だから今、何をすべきか、…

2024/05/03

野球部春季大会4回戦 vs興国高校

 本日、春季近畿地区高校野球大会大阪府予選の4回戦が興国高校グランドで行われました。対戦相手は興国高校です。興国高校とは昨年度も対戦したことが有り、リベンジを果たしたいと意欲的に試合に臨みました。序盤で大塚の2塁打が出た…

2024/05/02

「より良い関係を築くために」 1年人権学習

 本日、1年生は「エンパワメント堺」より講師を招いて、人権学習を行いました。講師は、北野真由美さん、小池賢美さん、堀口博子さんです。講演の中では、互いをサメちゃん、まさちゃん、ほりちゃんと呼び合って、お話や恋人同士の会話…

2024/04/28

男子サッカー部VSいちりつ高校

 本日、J-Green堺で2024大阪高校春季サッカー大会2次予選1回戦が行われました。大塚の対戦相手は府立いちりつ高校です。前半を3-0で折り返した大塚は堅いディフェンスと積極的な攻撃で後半1点を追加し、4-0で勝利し…

2024/04/25

福島千里さん 大塚高校へようこそ!

 本日の5・6限に「総合的な探究の時間」の一環として、全校生徒対象に「スポーツ講演会」を行いました。講師は陸上競技100m・200m日本記録保持者の福島千里さんです。「自分の限界を超える」という演題のお話に続いて、多くの…

2024/04/23

スマホ教育

 今日のLHRの時間に1年生はスマホ教育を実施しました。学年主任が作成したパワーポイントを学年職員室から各HR教室へmeetを使って配信しました。学年集会と違って約40人の教室で話をすることで、生徒たちは集中して聞いてい…

2024/04/21

男バレ 春季大会1次予選

 本日、大塚高校第1体育館で、大阪高校男子バレーボール春季大会1次予選が行われました。本校は1部のAゾーンで、大商学園・北千里・登美丘とのリーグ戦を戦いました。3試合ともセットカウント2-0で勝利し、Aゾーン1位となりま…