校長ブログ

2024/12/05

修学旅行2日目 マリン体験

修学旅行2日目は、クラスごとにマリン体験と文化体験を行いました。マリン体験では、シュノーケルやカヤック(SUP)を体験しました。順番を待っている間も宮古島のビーチを満喫している様子が伺えました。

2024/12/04

宮古島修学旅行1日目無事終了!

 先発組も後発組も遅れての宮古島到着でしたが、クラスごとの島内観光を終え、ホテルに到着。その後、前半・後半に分かれて夕食を摂りました。  明日はマリン体験と文化体験です。今日は朝がとても早かったので、しっかり睡眠を取って…

2024/12/04

宮古島に到着しました!

先発組は関西空港発の便の点検整備が長引いた為、那覇空港から大塚高校貸切の臨時便で、無事宮古島空港に到着しました! これから島内観光です!

2024/12/04

修学旅行始まりました!

2年生は昨日、2学期期末考査を終えて、今日から4日間、宮古島へ修学旅行に行きます。 先発組の1.2.4組は遅刻者無しで、まもなく搭乗します! まずは那覇空港に向かいます!

2024/11/18

第2回学校運営協議会を行いました

 本日、3.4時間目の時間帯に今年度第2回学校運営協議会を行いました。毎年2回目の協議会では本校の授業と意見交換をメインに行っています。今年も座学と実技の授業見学の後、様々なご意見をいただきました。 授業力向上委員会を中…

2024/11/12

今日は大塚オリンピック!

 秋晴れの今日、全校生徒で大塚オリンピックを実施しました。バレーボール・ドッジボール・バスケットボール・卓球・バドミントン・競技かるたの6種目を本校の2つの体育館とはびきのコロセウムで行いました。自分が所属している部活動…

2024/11/06

授業で勝負!33 「2年普通科女子体育」

 今日の「授業で勝負!」は2年生普通科女子の体育実技です。本時の内容は、鉄棒です。本校のグラウンドには、鉄棒が無いので、第1体育館1階の小競技場に、鉄棒とマットをセッティングして実施します。鉄棒の高さや器具の安全に留意し…

2024/11/05

自治会生徒による朝のあいさつ運動

 今日から、自治会生徒による朝のあいさつ運動が始まりました。先月の10月17日に今年度の後期役員選挙が行われ、新たに選出された生徒たちによる最初の活動です。登校してくる生徒たちに元気よく「おはようございます!」と声をかけ…

2024/11/02

ふれあい大塚スポーツ教室

 本日の午前中に松原市立の近隣の4つの小学校から児童を招いて、「ふれあい大塚スポーツ教室」を実施しました。、バレーボール・バスケットボール・サッカー・ソフトボール・かけっこ教室の5つの種目です。グラウンドコンディションの…

2024/10/24

「いま伝えたい大切なこと」 ~わたしと部落問題~

 本日、ヒューマンライツ・アドバンス・堺より、講師を招いて、2年生は人権学習を行いました。最初に差別問題について話があり、続いて、「わたしのはなし」で、講師の方の小学校の頃から高校時代の実体験を話していただきました。当時…