校長ブログ
- 2022/12/06
-
ダイヤモンドアスリート・U20オリンピック育成競技者に認定!
日本陸連が「国際大会における活躍が大いに期待できる次世代の競技者の強化育成」を図る、ダイヤモンドアスリートの第9期認定式が昨日、都内で行われました。今回、新たに2名の選手が認定されましたが、その中の1人が本校3年で男子…
- 2022/12/01
-
今日から12月 調理実習では…
今年もいよいよ残り1か月。今日から12月です。3年の選択科目「フードデザイン」では、クリスマスにちなんだメニューの調理実習を実施しました。メニューは、「ガーリックトースト」「ビーフシチュー」「ポテトサラダツリー」そして…
- 2022/11/30
-
授業で勝負!15 「1年化学基礎」
今日の「授業で勝負!」は1年生の「化学基礎」です。本時の内容は、「酸・塩基とpH」です。いろいろな酸・塩基の溶液や身近な物質のpHを測定する実験を行いました。生活の中で、身近なものを用いることで、生徒たちに興味・関心を…
- 2022/11/18
-
大塚オリンピック
今日は大塚オリンピックです。11月とは思えないほど暖かく、いい天気になりました。この大会は学年の枠を超えて様々な種目で大塚No.1を競います。生徒たちは自分の所属している部活動以外の競技にエントリーすることができます。…
- 2022/11/16
-
自転車マナーアップキャンペーン
本日、午後4時から河内松原駅前で自転車マナーアップキャンペーンが行われました。松原警察署や市民協働課の方々に混じって、本校の生徒自治会メンバーが参加しました。踏切付近や信号付近で停車中の自転車の利用者等に対して、啓発チ…
- 2022/11/15
-
今朝の光景 陸上競技部
本校のグラウンドは水はけが良くない上に、周囲を囲んでいる水路が土で埋められてしまっていることもあり、雨が降った翌日は最悪のグランドコンディションになります。陸上競技部の部員たちが、周囲の水路にたまった土を掘り起こしてく…
- 2022/11/14
-
今年度第2回学校運営協議会
本日、今年度第2回の学校運営協議会を行いました。今回は授業見学がメインでその後、授業の感想をいただきながら、スクールミッション、授業アンケート結果、学校教育自己診断について意見交換を行いました。 授業の感想や今後の大…
- 2022/11/13
-
男・女バスケットボール部 東地区公立校大会優勝!
本日、男・女バスケットボールの大阪東地区公立校大会決勝トーナメントが本校で開催されました。女子は決勝戦で生野高校に59-39で、男子は花園高校に75-41で勝利し、男女とも東地区で優勝を果たしました。来週に開催される大…
- 2022/11/12
-
PTA社会見学 「なにわ探検クルーズ」
今年度のPTA社会見学は「落語家と行くなにわ探検クルーズ」です。11月とは思えない快晴の中でクルーズが始まりました。湊町を出発し、市内の河をひと回りする約90分のコースです。クルーズ船から見る市内の著名な建物や景色を堪…
- 2022/11/08
-
授業で勝負!14 「1年数学A」
今日の「授業で勝負!」は1年の数学Aです。本時の内容は平面図形の内分・外分です。授業の最初に本時のねらいを説明し、ホワイトボードの片隅に示しています。次に中学校で学んだ平面図形の再確認をしてから本題に入っていきます。G…