校長ブログ

2025/01/29

自転車用ヘルメット寄贈式及び感謝状贈呈式

 本日、自転車用ヘルメットの寄贈式と感謝状贈呈式が大阪府庁の正庁の間で行われ、大阪府の私立高校や府立高校から代表生徒が出席しました。本校からは2名の生徒が出席し、大阪府のマスコットの「もずやん」からヘルメットを受け取りま…

2025/01/23

1.2年保護者向けマネープラン講演会

 本日、(株)キッズコーポレーションより講師を招いて、1.2年保護者対象のマネープラン講演会を実施しました。本校での講演だけでなく、来校いただけない保護向けに、ライブ配信をしました。  本日の講演の内容を、1年後・2年後…

2025/01/19

硬式テニス部9年ぶりの本選へ

 昨日、岸和田市の蜻蛉池公園テニスコートで、硬式テニスの大阪府本選が行われました。本校は9年ぶりに予選を突破して本選に臨みました。1回戦、清水谷高校に果敢に挑戦しましたが、0-3で惜しくも敗退しました。この経験を次の大会…

2025/01/18

今年度最後の学校説明会を行いました!

 今日の10時より、今年度最終の学校説明会を行いました。中学校では12月の懇談を終えて、進学先の高校を決定する時期に入っています。そのような中、多くの中学生と保護者の方に参加していただきました。今日の説明会は、校長挨拶に…

2025/01/17

体育科専攻研究発表会

 本日、5.6時間目に体育科40期生の専攻研究発表会を行いました。各グループごとに研究背景・目的を設定し、仮説を立て、データや映像を分析して、結果を導きました。仮説通りだったグループもあれば、まったく違った結果にたどり着…

2025/01/08

3学期始業式を行いました

 短かった冬休みも終わり、今日から3学期が始まりました。3年生は卒業までに登校するに日数はあと少しです。最後まで気を引き締めて、卒業の日を迎えましょう。1.2年生も次の学年に向けた準備をする3学期になります。体調を整え、…

2025/01/07

「賢者」研修実施しました

 統合ICT端末機設定変更に伴い、「賢者」による日々入力に関する研修と「新全校ポータルサイト」の活用に関する研修を行いました。担当教員による説明に続き、参加した教員からも様々な質問がでました。全教職員がスムーズにしようで…

2025/01/02

箱根駅伝4区 白川陽大くん快調な走り!

 本校37期生の白川陽大君(中央大学3年生)が、箱根駅伝4区で快調な走りを見せてくれました。現地に応援に行けませんでしたが、テレビでしっかり応援しました。1位でタスキを受け快調な走りで、1位をキープし次の5区の選手にタス…

2025/01/01

新しい年を迎えて! 2025🐍年

 新しい年を迎えました。2025年が皆様にとって素敵な1年になりますように。今年もどうぞよろしくお願いいたします。元旦、毎年恒例にしている近くの天満宮にお詣りしてきました。大塚高校に関係のあるすべての皆さまの「巳年」のご…

2024/12/24

2学期終業式を行いました

 今日は2学期最後の登校日です。3学年そろって体育館で終業式を行いました。校歌斉唱、校長あいさつに続いて、大塚オリンピックと部活動の表彰を行いました。バレーボール部は男子、女子共に大阪府公立高等学校大会で優勝を果たしまし…