校長ブログ

2023/07/04

臨海実習に向けて! 2

 今日で3年生体育科の期末考査が終わりました。昼食後、明日からの臨海実習に向けて最終調整を行いました。バディでの入水チェック、隊列を組んだ泳ぎ込み、退水からバディチェック後の最後の人数報告までを再確認しました。その後、小…

2023/07/03

1学期期末考査

 今日から1.2年生の期末考査が始まりました。3年生は体育科の臨海実習のため、先週後半から始まっています。考査終了後、学校で課題に取り組んでいる生徒や部活動の自主練習をしている生徒、すぐに帰宅する生徒など様々です。出会っ…

2023/06/29

2年人権学習 車いすバスケット

 本日、5.6時間目を活用して、2年生の人権学習を行いました。

2023/06/28

臨海実習に向けて

 体育科3年生は明日から1学期期末考査が始まります。今日は午前授業の後、臨海実習に向けて隊列や班の確認、バディや掛け声の練習をしました。その後、判別に入水し泳ぎ込みを行いました。  臨海実習は体育科3年間の集大成だと言っ…

2023/06/26

情報委員会研修「研究授業フィードバック」

 本日の4時間目に3年の「コミュニケーション英語Ⅲ」の研究授業を行いました。最初に、前回の授業の課題を考査範囲の復習も兼ねて説明しています。その後コミュニケーション活動へと進んでいきます。Lesson4の「The Mos…

2023/06/23

男子バスケットボール部 近畿IH

 今日から奈良県橿原市のジェイテクトアリーナ奈良で男子バスケットボールの近畿インターハイが開催されます。本校は1回戦で兵庫第1位で全国インターハイへ出場権を得ている、報徳学園と対戦しました。  報徳学園との対戦は大塚高校…

2023/06/22

大塚祭体育の部結団式

 今日の6限のLHRで、大塚祭体育の部の結団式を行いました。1~3年のたて割りで団を編成し、青団・緑団・赤団の3つに分かれます。団長たちの決意表明や行進の練習、ダンスリーダーからの呼びかけなど、各団様々な工夫をしていまし…

2023/06/19

陸上競技部 全国インターハイへ!女子フィールド近畿総合優勝!

 陸上競技の近畿インターハイが6月15日(水)~18日(日)の4日間、和歌山県の紀三井寺公園陸上競技で開催されました。昨日の最終日に応援に行ってきました。最終日に本校の選手が出場する種目は、女子7種競技(走り幅跳び・やり…

2023/06/16

授業で勝負!19 「数学Ⅰ」

 本日も初任者の授業見学を行いました。1年生の数学Ⅰで、単元は「一次不等式」です。導入では前回の授業の不等式の解き方を図説しながら復習をしています。本時の内容に入り、教科書の例題を解説しながら連立不等式の解き方を伝えてい…

2023/06/15

薬物乱用防止教室

 本日5時間目に粉浜保護司会より講師を招いて、1.2年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。DVDや冊子を用いて、薬物乱用の現状や怖さについて説明がありました。断りにくい人から誘われた時、その場から逃げることの大切さも…