校長ブログ

2025/02/21

特別入学者選抜2日目始まりました。

 今日はR7年度特別入学者選抜(体育科)2日目です。2日目は、運動能力検査と運動技能検査を実施します。連絡のあった受験生以外は全員集合を完了し、準備運動を終え、2日目の検査が始まりました。 日頃の練習の成果を十分発揮して…

2025/02/20

特別入学者選抜1日目無事終了しました

 先ほど、時間延長の受験生を含めて、112人全ての受験生が、本日の学力検査を無事終え、帰路につきました。明日は、実技検査です。今日は、しっかり栄養と睡眠をとって、明日に備えてください。 ~ 大塚dream 勇気! 元気!…

2025/02/20

特別入学者選抜1日目始まりました。

 今日は令和7年度特別入学者選抜(体育科)の1日目です。志願者112名全員時間通り集合しました。そして、9時から国語の学力検査が始まりました。  これまでの受験生の皆さんの努力の成果が十分に発揮られることを願っています。…

2025/02/10

第3回学校運営協議会を行いました

 本日、今年度第3回学校運営協議会を行いました。令和6年度学校評価・第2回授業アンケート結果と考察・学校教育自己診断結果と考察に続いて、校務分掌長及び学年主任が現状報告をしました。そして、令和7年度学校経営計画(案)につ…

2025/02/07

第42回マラソン大会in大泉緑地

 本日の午前、大泉緑地で第42回マラソン大会を実施しました。男子は12Km、女子は8Kmを走ります。部活道の中での走り込みや、2学期の後半から体育実技の中で練習をしてきた成果を発揮する日です。けが等で参加できない生徒たち…

2025/02/06

1年生プレゼンテーション 「挑戦と応援」

 本日、1年生はこの1年間の締めくくりとして、学年の目標である「挑戦と応援」について、グループによるプレゼンテーションを実施しました。これまでの経験した失敗例や成功例を伝えたり、挑戦することのメリットとデメリットを話した…

2025/02/05

2年生看護医療系希望者対象分野別説明会

 今日の放課後に、2年生対象の看護医療系希望者分野別説明会を実施しました。看護、理学療法、柔道整復、臨床検査など11分野、計10校の大学・短大・専門学校の講師による説明をしていただきました。  参加した生徒たちは、熱心に…

2025/02/02

高校美術工芸展

 第48回高校美術工芸展が1/29から開催されています。本校が所属するFブロックの会場は大阪芸術大学附属大阪美術専門学校です。今回美術部員の作品だけでなく、美術選択者の生徒作品も出展していました。  絵画や音楽を通して様…

2025/02/01

女バス 府ベスト4を賭けて大阪桐蔭へ挑む!

 大塚高校の女子バスケットボール部は大阪高等学校バスケットボール新人大会で府立高校では唯一ベスト8に残っています。今日、金岡公園体育館で、ベスト4を賭けて大阪桐蔭高校と対戦しました。身長差のあるチームに出だしから果敢に挑…

2025/01/30

1年生進路講演会

 今日のLHRの時間に、1年生は進路講演会を行いました。教育産業より講師を招いて、「改めて…今からやるべきこと~進学と大学入試について知ろう~」と題して、自身の学びたいことや興味のあることを見つけ、そこから進路につなげる…