校長ブログ
- 2025/06/30
-
南大阪 中学校・高等学校 進学説明会
6月28日(土)、羽曳野市立生活文化情報センター(LICはびきの)において、「南大阪 中学校・高等学校 進学説明会」が行われました! 私と教頭先生が参加しましたが、思っていた以上にブースを訪れる相談者が多く、中には大塚の…
- 2025/06/26
-
校長室のトロフィー
6月24日(火)、陸上部の生徒たちが、校長室に飾ってある昨年度の全国インターハイ女子総合優勝でもらった優勝旗やトロフィーに校名が入ったペナントを付けに来ました。というのも、これらは今年の全国インターハイで返還しなければな…
- 2025/06/26
-
ソフトテニス部が校長室を訪ねてくれました!
6月24日(火)、ソフトテニス部の男子が、大阪高校春季大会男子団体で準優勝となった報告のために、校長室を訪ねてくれました。キャプテンの栗田君を筆頭に7月19日から滋賀県で行われる近畿大会に向けての意気込みも語ってくれまし…
- 2025/06/22
-
女子バスケットボール部の試合を観戦!
6月20日(金)、第72回近畿高等学校バスケットボール大会1回戦、グリーンアリーナ神戸で行われた大塚高校と神港学園高校の試合を観戦しました! 両チーム府県大会では6位ということで接戦が予想されます。 いつものようにスター…
- 2025/06/22
-
男子バレーボール部の試合を観戦しました!
6月15日(日)、大浜だいしんアリーナで行われた男子バレーボール春季大会二次予選のベスト4リーグを観戦しました! ベスト4の顔ぶれは清風高校、昇陽高校、近畿大学附属高校、そしてわれらが大塚高校です! 前日の昇陽高校戦を1…
- 2025/06/22
-
陸上部近畿大会
6月12日(木)~15日(日)の日程でで行われた第78回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会 近畿地区予選会の応援のため、京都のたけびしスタジアムに行ってきました! 私が観戦した3日目(6月14日)は朝から雨が降る最悪のコ…
- 2025/06/12
-
遠足にお邪魔しました!
6月6日(金)は3学年とも遠足です。1年生は奈良、2年生は神戸、3年生は京都に行きました。私は1年生と3年生の遠足にお邪魔しました! 1年生は奈良公園を散策です。大阪阿部野橋で集合の後、興福寺の般若の芝で2回目の集合です…
- 2025/06/12
-
薬物乱用防止教室
6月5日(木)、1・2年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。講師に保護司で薬物乱用防止指導員の3名の方をお招きし、さらに麻薬中毒者相談員の皆さんも見学に来られました。大麻などの薬物の恐ろしさや被害にあわないために注意…
- 2025/06/11
-
四天王寺大との高大連携
本校は学校設定科目「地域課題探究」の取り組みに、高大連携として四天王寺大学の社会学部 社会学科にご協力いただいています。5月23日(金)は四天王寺大学を訪問して、社会学やジェンダー研究、社会病理学を専門分野とする 牧野 …
- 2025/06/09
-
ランチミーティング
6月5日(木)、校長室で生徒自治会の執行部のメンバーとランチミーティングをしました♪ 記念すべき第1回なので、私も含め、それぞれ自己紹介と好きなことや現在はまってることについて話してもらいました! また、大塚高校のいいと…