臨海実習1日目

いよいよ臨海実習が始まりました。7:00に学校に集合して打ち合わせの後、荷物の運搬や積み込みを生徒たちが分担して行い京都の久美浜へ。宿舎の「小天橋」に到着後すぐに入所式を行い、食事を終えたら海に向かいました。天候は晴れ。波もなく、水温も高い絶好のコンディションのなか講習がスタート! 1回目は5班それぞれで入水。2回目は1・2班、3・4班は合同で、3回目は1・2・3班と4・5班が合同で隊列を組み泳ぎました。

夜には全体ミーティングを行いました。実習委員が初日の振り返りを行い、担任や主担の舩津先生から注意やアドバイスがありました。今日の反省を明日の講習に生かしてほしいと思います。がんばれ!3年生!